更新日:2025/3/18
友達や知り合いに「家は絶対つくった方がいいよ!」と胸を張って勧めるくらい、我が家の住み心地は最高です。
宮崎市 K邸

Q1どんな想いをもって家づくりを始めましたか?
- 結婚や第1子が産まれた段階を経て、家族としての憩いの場が欲しい!!子ども達が思いっきり遊んだり、家族の思い出を作ったりしたい!という想いで始めました。
- 家族や兄弟も自分達と同じ年齢頃(30歳前後)に家を建てていることもあり、自分の家を持ちたいという憧れがありました。
- 家族や親戚、友達等を呼んで、「人が集まる場所」にしたいという想いがありました。
- 住んでいた賃貸アパートの家賃が高い(高いうえに狭い)状況もあり、広々と生活したいという想いもありました。
- 最初は夫婦で家づくりのモチベーションに差がありました。(妻⇒やる気、夫⇒まだ先でもいいかな~)
- 最初は大手のHMや工務店など10社以上のモデルハウスや、住宅展示場などを見ました。また、同時に土地探しもスタートし、条件に合った土地を探していました。その中で友人が建てていたHomeProjectにも出会いました。
Q2ホームプロジェクトに決めたポイントは?
- たくさん理由はありますが、1番は丸山社長をはじめ、社員の皆さんの家づくりに対する「情熱、プライド」と家づくりをする側の立場で親身になって考えてくださる「真剣さ」です。家づくりに係る打ち合わせも回数が決まっているわけではなく、こちらが納得するまで何度も何度も親身に行ってくださいました。それだけ時間をかけて家づくりを行うので、他のHMや工務店と違って、1つ1つの家づくりに100%の力を注いでくださることが大変うれしく思いました。
また、私たちが家づくりで困ったときには、いつも的確なアドバイスと私たちでは考えつかない多様なアイディアを出してくださりとても心強かったです。建築家としての高い専門性と良い家をつくりたいという想いを実現しようとする情熱、プライドがとても伝わりました。丸山社長が家づくりを始める前に、私たちに「家づくりの主役は家を建てられる◯◯さんです。」という言葉をかけてくださっていました。家づくりの中心に自分たちの想いや考えを最優先で考えてくださる気持ちがとても嬉しかったです。
また、家づくりのことで悩んだときには、「一生に一回の大きな買い物です。後悔のないように一緒に考えましょう。」と声をかけてくださり、とても励みになりました。家が完成した後に、「家を建ててからが本当の付き合い(施工主とホームプロジェクトの)ですよ。」という言葉をいただきました。家づくりをして完成したら終わりではなく、これからもよきパートナーとして支えになってくださろうとする言葉がすごく嬉しかったです。
- 先程も書きましたが、「フルオーダー」で家づくりができるところです。詳細は上に書いています。
- 腐らない木、アクアフォーム等を使用しており、何十年後も安心して過ごせる家だと感じたからです。構造見学会を実施しているHMや工務店はあまりなく、それだけ、家づくりの土台となる部分に自信をもっていることが伝わりました。地震やシロアリ問題など、家を建てると様々なリスクがありますが、そのリスクを最小限にしたい想いを具現化できたこともとても嬉しいです。
Q3住み心地は?
- 他の質問でも書きましたが、最高です!!料理をしたりお風呂に入ったり子どもと遊んだりするすべての時間の幸福度がぐんと上がりました。また、家づくりにこだわりまくって(妻)いたので、見た目もすごくカッコいい仕上がりになり、家のリビングでくつろぎながら「家っていいよな~」と独り言を言ってお酒を飲んでいる時間は最高に幸せです。
- 家族や友人などを呼ぶことが増えました。たくさんの人が集まる場になっていることは、家づくりをする前に夢に見ていた光景だったので、実現して嬉しいです!!
- 住んでみてわかったことですが、『夏は涼しく冬は暖かい』エアコン1台で全室涼しくも暖かくもなります!
- 家を建てていない友達や知り合いに「家は絶対つくった方がいいよ!」と胸を張って勧めているぐらい、今の我が家の住み心地は最高です。HomeProject最高!みんな家づくりしよう!